サイバーエージェント運営のウェブサイトの一部がGoogleから削除される(SlashDot Japan)

narucy曰く、" 渡辺隆広氏のブログ「渡辺隆広のサーチエンジン情報館 (CNET Japan Blog)」によると、サイバーエージェントが運営するウェブサイトの多くが、先週末から Googleで全く検索にヒットしない状態が続いている。
なるほど ECナビ、eキャッシングネット、メルマ、クレジットカードカード比較ドットコム 、CAガイドをそれぞれ、Google で検索してみたが(3月 29日 23:20 分現在)検索結果にまったく表示されない。サイト名だけでなく、ドメインを指定して検索しても同様だ。
削除された原因としては、渡辺隆広氏の分析によると、ユーザに隠す形で他サイトへのリンクを設定していた、また、過密にリンクを設置していたことが、リンクポピュラリティ(ウェブサイトの人気指数)を不正に操作しているとみなされた、ということのようだ。サイバーエージェント以外にも、同様の仕組みを採用していたサイトが今回のタイミングで削除されている。SEO会社の中には、クライアント間でリンクを張っていたため、顧客サイトまで被害が及んでいるケースが見られるとのことである。
このことをどう見ればよいか。明らかなスパムサイト、不正なSEOは、たしかにユーザとっても不便だろうし、Googleはそれらを検索結果から外すことによって、ユーザーはより精密な検索結果を得られることになるだろう。私も個人的には小手先のSEO対策は好まないので、この件は痛快であるが、一方で、すでに公共的なシステムとなっている Googleが、クローズドなアルゴリズムによって人気度を決められることについて、危惧をおぼえる人もいるだろう。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/03/29/1525216&from=rss