2006-01-01から1年間の記事一覧

05年中国インターネット広告市場、北京がシェア50%以上(nikkei.bp)

中国IT産業のリサーチ会社、艾瑞市場咨詢有限公司(iResearch)がこのほど発表した「2005年中国インターネット広告市場シェアの関連報告」によると、地域別では北京のインターネット広告投入額が中国全体の50%以上を占めている。上海と広東がそれぞれ15.9%…

ASIMO、ヨーロッパで俳優デビュー

「Update 2056: The World in 50 Years」は、科学的な調査結果に基づき50年後の世界をリアルに描いた、三部構成の新TVシリーズ。ASIMOは「ハイテクシティに住む老人ジョンが、若き日に購入したロボット」という役を演じることになりました。 舞台は50年後の…

オンライン広告:05年は2年連続で過去最高を記録 米国(Mainichi interactive)

業界団体の米インタラクティブ広告協議会(IAB)は1日(米国時間)、05年の米国のオンライン広告売上高は推計125億ドルで、前年比約30%増加したと発表した。2年連続の過去最高で、100億ドルを超えたのは初めて。 オンライン広告は、00年の段階で年間81億ド…

検索広告ビジネスの成長鈍化--現状と今後の見通しは(Cnet)

Citigroupは1月に発表した報告書の中で、米国における検索関連広告ビジネスの売上総額は、2004年の38億5000万ドルから2007 年には90億ドルまで増加すると予測している。この間の複利成長率は32%だ。しかしこの数字は、GoogleとYahooがここ数年間に記録して…

mixi ユーザーが300万人を突破、84日間で新たに100万人登録――20代前半と女性が増加

株式会社ミクシィは2日、同社の運営するソーシャルネットワーキング サービス(SNS)「mixi」登録ユーザー数が3月1日に300万人を突破したと発表した。 mixiは 2005年12月6日にユーザー数200万人を突破し、今回200万人から300万人まで増加した期間は84日で、…

All About、複数のバナー広告が連動するコンテンツ連動型広告を導入(Cnet)

オールアバウトは3月1日、総合情報サイト「All About」に、複数のバナー広告が連動するコンテンツ連動型広告「スポンサードバナー」を導入したと発表した。 スポンサードバナーには米EyeblasterのFlash技術を採用している。たとえば、ウェブページ上部のバナ…

SEOとアクセス解析をパックしたサービス「GMO SEO+」(Cnet)

GMOインターネットは3月1日、アイオニクスとの提携関係をさらに強化し、SEO(検索エンジン最適化)とアクセス解析をパッケージにしたサービス「GMO SEO+」を提供開始した。 SEOサービスは、見積りであらかじめ設定した料金表での「掲載順位実績ベース」によ…

総務省が「日本ブログ協会」を設立、普及促進に向けた活動を(japan.internet.com)

総務省は28日、Blog 普及促進を図ることを目的に「日本ブログ協会」を設立した。事務局は財団法人マルチメディア振興センター。 同省では、これまでビジネス Blog 活用事例の収集・公表や活用事例発表会の開催などの普及促進に取り組んできた。そのような活…

セプテーニとドリコム、ドリコム CMS を活用した LPO サービスを販売開始 (internet.com)

株式会社セプテーニは23日、株式会社ドリコムと提携し、同社が提供している CMS をセプテーニの SEM サービスに導入、ネット広告出稿からランディングページの制作までのワンストップサービス「ドリコム LPO」の提供を開始した。LPO(Landing Page Optimizat…

テレビ東京社長、NHKの広告導入「間違ってる」(NIKKEI NET)

テレビ東京の菅谷定彦社長は23日の記者会見で、NHKが国際放送強化の財源として広告導入を検討していることについて「受信料だけで運営するのが(NHKにとって)一番良く、どんな形であれ広告を導入するのは間違っている」と語った。 NHKと民放が役割…

監視委、日本経済新聞社東京本社広告局の社員を調査・インサイダー取引の疑い(NIKKEI NET)

日本経済新聞社東京本社広告局の社員が今年2月までの数カ月間、日経新聞に掲載される上場企業の株式分割などの法定公告の掲載前後にこの会社の株式を売買、利益を得ていたことが分かった。証券取引法が禁じるインサイダー取引に当たる疑いがある。証券取引等…

携帯電話で写真を撮影するだけで周辺ナビや観光案内を提供する街が出現予定(Yahoo!JapanNews)

Citywareプロジェクトにより、モニター都市に試験的に導入される新サービスの一例として、観光客などをサポートする携帯電話向けナビゲーションが挙げられている。ある建造物の前で携帯電話に搭載されたカメラで写真を撮り、サービスセンターへ送信すると、…

国民生活時間調査 テレビ/見ない20代男性、2割超す 新聞/読む人44%、平均21分 

日本人がテレビを見る時間は平日が約三時間半、日曜は四時間を超えることが二十日、NHK放送文化研究所がまとめた「平成十七年国民生活時間調査」でわかった(Sankei Web) この調査は五年おきに実施されており、今回が十回目。十歳以上の国民一万二千六百人…

NTT DoCoMo公式サイトで国内最大規模の携帯電子書籍販売開始

パピレスは、2月22日からウィルコムのJava端末向けに電子書籍のダウンロードサイト「電子書店パピレス」を開始する。コンテンツは2262点。

Yahoo!ゲームがモバイル対応へ(FMOBILE)

ヤフーは、パソコン向けに展開しているYahoo!ゲームがモバイルに対応した。FOMA 900i以降用として無料ゲームアプリの提供を行っている。

KDDIの通信モジュールを搭載した除排雪車両運行管理システムを開発〜GPSを除排雪車両に搭載、青森市にて採用〜

KDDIは、au携帯電話のネットワークを利用した通信モジュールを除排雪車両に搭載した「除排雪車両運行管理システム」を開発しました。本システムは、除排雪車両に通信モジュールを内蔵したGPS対応の車載装置を搭載することで、除排雪車両の位置や移動経路をパ…

時間指定割引クーポン発行・集客へ携帯向けにソランがサービス(ITPlus)

「今から2時間、1人1000円割引します」――。システム開発のソランは、携帯電話で時間指定の割引クーポンが簡単に発行できるサービスを飲食店向けに始めた。店舗の運営者が携帯電話を使って簡単に内容を書き換え、顧客にクーポンを配信できる。 このほどクーポ…

将来はワンセグに別料金も NHK会長が検討表明(高知新聞)

NHKの橋本元一会長は22日、東京都千代田区の日本記者クラブで講演し、4月に始まる携帯端末向けの地上デジタル放送「ワンセグ」について、将来的には受信料以外の料金を課すことも検討する考えを示した。 ワンセグは受信機能付き携帯電話が主な対象。家…

“韓国版ワンセグ”が大人気(夕刊フジ)

携帯電話で地上デジタル放送が視聴できる「ワンセグ」サービスが4月から本格的に始まるが、すでに同様の「DMB」と呼ばれるサービスが始まっている韓国では対応の携帯電話が大人気。1月29日に旧正月を迎えた韓国では、「お年玉でDMB携帯電話(を買…

ディズニー 新作映画470円で家庭向け配信、米29都市 (FujiSankei Business i.)

米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーが、一般家庭への映画配信ビジネスに本格参入した。十四日、傘下の映画配信会社「ムービービーム」を通じ、全米計二十九都市で映画の有料配信事業を開始。専用の受信機を購入した視聴者は、自宅にいながらにして新…

博報堂、日産向けサービス強化へ米広告大手と新会社(NIKKEI NET)

博報堂と米広告大手のTBWAワールドワイド(ニューヨーク市)は22日、子会社などを通じ、日本に共同で新会社を設立すると発表した。設立は7月1日付。両社は日産自動車の海外広告の展開で提携している。新会社を通じ、博報堂はTBWAの広告制作ノウハウ…

スポンサー対策――民放テレビ番組を広告モデルでネット配信する時の「意外な課題」(ITmedia)

PC向けの動画配信を広告モデルで行う事業者が登場し注目を集めている。ネット配信ビジネスにとって、課題は優良なコンテンツを取りそろえることであり、過去に放送されたテレビ番組への期待は大きい。しかし、民放が作った番組の制作費は広告のスポンサー企…

中国検索エンジン百度、インターネット広告好調で利益急増(NIKKEI NET)

中国検索ネット大手、百度公司の05年売上は、ネット広告にけん引され、前年比172%増の3億1920万元、最終利益はほぼ4倍の4760万元(590 万米ドル)となった。また第4四半期売上は前年同期比168%増の1億1490万元とウォール・ストリートのアナリスト予想…

効果を最大化する SEM のバランス感覚 信太 明氏コラム(internet.com)

japan.internet.com http://japan.internet.com/column/busnews/20060223/8.html

インターネットの利用は情報系からEコマースへ@中国(中国情報局)

●総合ポータルサイトが依然として強い「情報系」 ITベンチャーを俯瞰(ふかん)すると、大手ポータルサイトのナスダック上場が相次いだ一時期に比べると、しばらくは静かな状態が続いたといえる。それでも、ここ2年では金融証券情報の「金融街」、ホテル…

ネット広告77%増、雑誌超え「第4のメディア」に(中国情報局)

インターネットの急速な普及を受けて、中国ではネット広告市場が拡大している。2005年における中国のインターネット広告市場規模は前年比77.1%増の31.3億元。01年に比べ実に7.6倍の規模にふくらみ、初めて雑誌広告の市場規模を上回った。…

グーグルの画像検索に差し止め命令--米グラビアサイトの訴えが認められる(Cnet)

米連邦裁判事が、ほかのウェブサイトにある画像のサムネールを表示するGoogleの画像検索機能の一部に、米国著作権法違反の可能性があるとの判断を下した。 米地方裁判事のA. Howard Matzは米国時間17日に下した判断によると、「美しい自然のままの女性」のヌ…

携帯カメラで情報提供・インデックス子会社などが画像認識サービス(ITPlus)

インデックス子会社でシステム開発などを手掛けるインデックス・ソリューションズ(東京・新宿)と、携帯電話・パソコン用技術開発のクレメンテック(同・千代田)は20日、携帯電話のカメラを使う画像認識サービスを始めると発表した。携帯電話のカメラで撮…

”営業努力”これから 大分市、壁面広告始まる(大分合同新聞社)

大分市役所内に二十日、企業から募った壁面広告が登場した。プロスポーツ選手や美しい風景などを使った広告に、訪れた市民らが足を止めていた。 市職員が企画するアントレプレナーシップ(起業家精神)事業の一つ。壁面四十三枠を広告スペースとし、月額二―…

広告から購入に結びつくのは自宅、「勤務先、学校」では話のネタに-モバイルリサーチ with goo(9)[japan.internet.com]

■ やはり自宅派強し、半数近くの回答を常にキープ ■ 30代が男女とも広告効果が低い… 回答者の中核をなすのは、「20代男性」11.84%(245人)、「20代女性」21.89%(453人)、「30代男性」16.29%(337人)、「30代女性」26.34%(545人)となっている。広告…